本を読んでいて内容をまったく覚えられないことに気がついた時
[
]
質問があった本を読んでいて内容をまったく覚えられないことに気がついた時、もう無理かなと思った時のこと!
***********************************
頭を強く打っていたので高次脳機能障害による記憶障害で退院しても読んだ本の内容を覚えることが出来なかったんです。1回読んでだめなら3回読んでみよう、5回読んでみよう、10回読んで見ようと続けました。
いい習慣も身について、本を読む時に気が付いた内容や読んだ回数、日付けなどを必ずメモしていました。それで10回読んだ時に、どれくらい覚えているだろう、テストをしました。目次を見て書いた内容を思い出そうとしました。ところがほとんど覚えていない、ということに気が付いた時にはとてもショックでした。もう無理かな、そう思ったんです。でも、その時にあきらめたらもう二度とできない!そう思ったのです。それですぐに考え方を変えることにしました。
あきらめずに続けている限り可能性は残っている!そう思うと100回読んでみよう!100回読んでダメなら、その時どうするかもう一度考えよう、そう思い本を読み続けました。そして覚えられようにするためには脳を発達させる必要があるので五感を使う赤ちゃんの真似をしてみよう!と考え行いました。今も脳開発の挑戦を続けています。
入院中に病院では高次脳機能障害は回復させる方法はないと言われました。それで損傷を受けた部分は回復はしていないと思いますが、脳のこれまで使っていなかった部分が開発されていると思っています。(当初は、初めて読む本か、読んだことのある本かその区別もできない状態)一般的な基準かどうかわかりませんが、事故後のすっぽり抜け落ちる記憶障害からすると脳の新たな部分が開発されていると思います。
ご感想やメッセージを、コメントやトラックバックでお気軽にお寄せください。
トラックバック(0)
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントする