明日宮古島のトライアスロン!
いつものようにしていますが,いろいろ生じている中でいつものようにできることは,それだけでもありがたいことだと実感しています。
宮古島トライアスロンも無事開催。
一人ひとりの自分への挑戦を応援しています。
*****ANN*****
宮古島トライアスロン大会があす無事開催へ
4月14日(土)
レース中にミサイル発射があった場合、一時中断することになっていた沖縄県宮古島のトライアスロン大会は、15日に無事に開催されることになりました。
全日本トライアスロン宮古島大会は、北朝鮮のミサイル発射予告期間だった15日が開催日となっています。実行委員会では、ミサイル発射とレースが重なった場合、10分ほどレースを中断すると決めていましたが、13日の発射失敗を受けて中断することはなくなりました。
宮古島トライアスロン実行委員会・奥原一秀事務局長:「(危機対策について)実際に具体的な協議を進めていくのは、今回、初めて。今後のトライアスロンの大会の危機管理においては良い教訓になった」
選手たちからは安堵(あんど)の声が聞かれ、実行委員会は「ミサイルの脅威がなくなり、事故がないよう競技運営に集中できる」と話しています。*****
宮古島トライアスロン大会があす無事開催へ
レース中にミサイル発射があった場合、一時中断することになっていた沖縄県宮古島のトライアスロン大会は、15日に無事に開催されることになりました。
全日本トライアスロン宮古島大会は、北朝鮮のミサイル発射予告期間だった15日が開催日となっています。実行委員会では、ミサイル発射とレースが重なった場合、10分ほどレースを中断すると決めていましたが、13日の発射失敗を受けて中断することはなくなりました。
宮古島トライアスロン実行委員会・奥原一秀事務局長:「(危機対策について)実際に具体的な協議を進めていくのは、今回、初めて。今後のトライアスロンの大会の危機管理においては良い教訓になった」
選手たちからは安堵(あんど)の声が聞かれ、実行委員会は「ミサイルの脅威がなくなり、事故がないよう競技運営に集中できる」と話しています。
トラックバック(0)
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントする