あきらめずにどうしたら勝てるかを考えていきたいと思います。
[
]
島袋勉さんの講演の感想

僕はバスケ部に入っていますが強いチームとあたると負けるなとか やだなあと思うときがよくあります。ですが、島袋さんのおかげであきらめずにどうしたら勝てるかを考えていきたいと思います。
島袋さんは走っている時に周りの人達の声えんや多くの支えがあったと思います。僕は、頑張っている人や困っている人がいれば支えることをしていきたいと思いました。
僕は、まだ島袋さんみたいに大きなケガをしたことはありません。しかし、人生の中ではなにが起きるか分かりません。なので、もし事故にあい障害をもったとしても明るく何か夢をみつけて最後まであきらめずに生きていきたいと思いました。 あきらめそうになったらまず、楽しいことを思いだすという島袋さんの言葉を忘れずに これからも頑張っていきたいと思いました。僕は将来最後まであきらめず誰かの力になれる人になりたいと思いました。
今日は、僕達のために来てくださりありがとうございました。これからも、仕事やフルマラソンに頑張ってください。
(中学2年生)
ご感想やメッセージを、コメントやトラックバックでお気軽にお寄せください。
トラックバック(0)
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントする