« 前へ
|
トップページ
|
次へ »
感謝の気持ちに満たされて
[
Special
]
母の脳の状態は思わしくないと言え、自分で立てて瞬間瞬間の気持ちはとても健全。
本人が感謝の気持ちに満たされている...家族はそこが守られて感謝する日々です。
家の中にいると思っていた母がいないと、最近は生い茂った植物の中でグワバを収穫。
体中に痛みが出て朝はベットから起きるのも苦しそうですが、夜中に"ハッ"とする勢いよく起きだしてびっくりさせられることも...。脳って、異常があるといろいろな反応がでるので驚くことも...。
それで時間が経過すると、いつもの母で嬉しくなります。
ご感想やメッセージを、コメントやトラックバックでお気軽にお寄せください。
2009年9月 4日
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事に対するトラックバックURL:
http://shimabukuro.blog123.jp/cgis/shima-tb.cgi/1936
コメントする
名前
電子メール
URL
情報を記憶
コメント
島薔薇のように・・・ Like a Shimabara (Okinawa Rose)
島薔薇とは・・・ What is the Shimabara ?
Diary
Special
News
Books
お気遣いありがとうございます
素晴らしい贈り物
変化していく素晴らしいアート
それぞれの美しさ
オオムラサキシキブ
素敵な巻き
こうして毎年...咲いてくれるこの仕組みに感謝する日々...
冬の表情
島薔薇
なんと素敵な装いなのでしょう...
ブーゲンビリアリース
「 訓練を 続けているの 楽しみよ 」
自然界に見られるステキな色とカーブ
季節ごとの贈り物
庭の植物
夢をあきらめない 島袋勉ブログ
株式会社ラシーマ
秋の光
└
田中義人
11/22
└
栗田智美
11/23
秋色の光
└
田中義人
10/14
└
栗田智美
10/15
京都マラソン2018
└
金城直美
02/18
今朝の那覇市内は雨もあがり風も弱くなってきました
└
田中
10/23
月桃の実
└
10/20
庭の月桃の実が色つき輝く季節...
└
09/27
走ることが目的ではなく、あきらめない習慣を身に付けたくて挑戦
└
09/22
検査結果も順調で本日午後,無事退院しました。
└
05/17
└
05/17
術後治療で入院中です
└
05/13
└
05/13
└
05/13
術後の問題はなく順調です。
└
05/13
関係する調整に応じてくださりありがとうございました。
└
鈴木 直美
02/24
左足の痛みで苦しみながらも最後まで前進
└
石田あゆみ
02/22
└
02/22
兄(島袋勉)は無事にゴールしました。
└
11/15
└
11/17
└
11/18
木下さん 素晴らしいサポートありがとうございました!
└
11/15
兄(島袋勉)の回復を願ってくださったみなさまへ
└
11/15
└
11/15
└
11/15
コメントする