肇さん・美奈子さん・・・ありがとうございます
昨年のTour de Okinawa 2009 支えてくださった上間美奈子さん。
「スタート地点の近くなので泊まってください」と招待してくださり前泊からお世話になった上間肇さんと美奈子さん。スタート後も車で追いかけ一緒に真っ暗になってもずっと前進。
昨年,スタート地点に参上してくれた兵庫県伊丹市在住の大谷さん。兄と大谷さんが共にスタートした5分後,感覚がない義足の足部をペダルに固定しているため信号で転倒した兄。その後,大谷さんは信号待ちの度に兄の支え棒に・・・。
兄と大谷さんが真っ暗な山道を前進される間,後ろから支えてくれた美奈子さん。
その大谷さんへ美奈子さんは「来年は勉さんと我家に泊まってスタートして下さい」と!
今年は大谷さんが8人の仲間で来沖,それぞれの挑戦。
常に忙しくしておられる肇さんと美奈子さんが・・・上間宅へ泊めてくださると聴き驚いていましたが・・・なんと琉球料理まで準備されて、大谷さんと仲間を心つくしのおもてなしで迎えてくださった肇さんと美奈子さんでした。
↓本島一周323kmスタートの朝 朝食も昼のジューシーおにぎりまで手作り・・・


初日は5人出場。am6:30上間宅を出発↑肇さんも美奈子さんも皆でスタート地点へ↑
スタート後もずっと兄と共に前進し支え続けてくださった美奈子さん。
サポートだけでなく宿泊準備・食事の準備・それに送迎まで加わったようで一人何役もこなしてくださった美奈子さん。



支えてくださった仲間にゴールで迎えられる兄と木下さん・上野さん。
ゴール後にまたまた琉球料理まで準備してくださっていた美奈子さん。感動や思いを語る機会と場所を準備してくださっていた肇さんの心つくし↓どうもありがとうございます。




裏方で一人何役もこなしてくださった上間美奈子さん。
←上間宅を帰る前に靴を脱いだ義足の兄と、大きくなった美奈子さんとの記念撮影。
たくさんのおもてなしに心より感謝しています。
ツール・ド・おきなわ2010 今年も美奈子さんにたくさん支えていただき兄も無事ゴールしました。昨年も・・・
"上間肇さん・美奈子さん どうもありがとうございます!"
ツール・ド・おきなわ2010 裏方で準備してくださった上間家で始まり上間宅で終わりました。
yoshiの姪っ子・美奈子さんに兄はいつもサポートしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
Tour de Okinawa 2010
トラックバック(0)
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントする